【月給33万円~】市の定期予防接種事業のコールセンターSV| 経験活かせます!
/
横浜みなとみらいでのお仕事!おしゃれな街で通勤も楽しく♪
高時給1850円~1950円!交通費支給ありで安心です☆
経験を活かせる!管理者経験のある方、大歓迎です!
\
【お仕事内容】
某政令市の定期予防接種事業に関するコールセンターで
スーパーバイザーをお任せします。
【具体的には…】
定期予防接種に関する制度、ルールの問合せ案内。
予診票(接種券)等の各種発送受付と発送処理
スーパーバイザーの役割
・チームメンバーからの質疑応答やフォロー、フィードバック
・欠員時の受電フォロー
・クレーム等のエスカレーション対応
・クライアントとの連携(メール・電話)
・研修実施、業務資料作成
・KPI管理
・日報、・月報等の資料作成
・そのほか関連する事務業務(データ管理含む)
・シフト作成 など
【応募スキル】
・管理者経験(1年以上)必須
・コールセンターでのSV経験が1年以上あること。
※複数のSV経験がある場合は、トータルの経験年数が1年以上あれば◎
・報告書作成の経験があること(報告書作成サポートでも可)
・一般的なPC操作ができること Excel・Word・PowerPointが操作できること
\職場の雰囲気/
活気のある職場です!
チームワーク抜群で、困ったことがあればすぐに相談できる環境です!♪
お互いを尊重しあい、協力しあいながら、業務に取り組んでいます。
分からないことや不安なことがあれば、すぐに質問できる雰囲気ですよ☆
\福利厚生/
交通費支給(上限1.5万円)あり!※1950円プランは交通費込み
派遣社員として、安心して働ける環境です!
現在のチームメンバーは責任者を除き全員女性
業務エリアは個別仕切りあり(席は個人固定)
共用スペースに施錠できるロッカーあり(個人で1台利用可)
今日休憩室は社内に2か所あります
業務資料等は全て用意し個別配布します(保管用BOXや記録用ノートも支給あり)
※筆記具だけご持参ください。
たくさんのご応募お待ちしております(^^♪
職種 | 市の定期予防接種事業のコールセンターSV/D4159S2505 |
---|---|
雇用形態 | 一般派遣 |
給与 | 時給制 時給1850円~1950円 |
交通費 | 1850円交通費上限1.5万円 1950円交通費込、 |
就業時間 | 8:25-17:15 ※センター稼働時間は平日のみ08:30-17:15 ※業務開始前の朝礼対応のため出勤時間は08:25です。 また、業後の締め作業にて「15~30分」程度の残業が発生する可能性有 |
勤務日数 | 週5日〜 |
入社日 | 2025年5月12日 |
勤務期間 | 長期(3ヶ月以上) |
シフト・勤務日数 補足 | 平日週5日(土日祝日はセンター休業日) ※基本、平日の週5日勤務だが、月2~3日程度は休み希望◎ |
勤務地 | 横浜市西区 |
通勤 | 新高島駅から徒歩2分 みなとみらい駅から徒歩8分 |
研修 | 入社日より3日間程度(座学にて業務内容の講習) その後、4日目以降はOJTとして実際の受電対応を行い 業務内容をある程度習得したのち、順次、スーパーバイザー業務を説明しOJTを通し独り立ちを想定 |
服装 | 明確な規定は無(ノースリーブ、短パン、踵無サンダル除く) |
全体に対する備考 | ■給与支払い方法 ■日払いサービス ■新型コロナウィルス感染拡大防止策について ■受動喫煙対策有(屋内禁煙) ■雇用保険 【その他福利厚生】 お仕事だけでなくプライベートの充実もサポートする弊社独自の福利厚生です。 |
仕事NO. | D4159S2505 |